自転車生活 落車 タイトルの通りでございます、ついに 落車 してしまいました。これは自分への戒めとして記録しておこうと また、これを見てくれた方が自分のようにならないように参考にしてもらえたらと思いまして記事にしました。いやー ほんとはこんなこと書きたくな... 2023.03.16 自転車生活
自転車生活 Wiggle でカード決済できなかったときの対処法 いやー困った、ほんとに困った。Wiggle でカード決済できねえ、、、、 でもあの手この手でやってみたところ最終的にはカード決済できました。そのときのことを記録として残しておきます。 結論から言うと 1.カード情報削除 ... 2023.01.06 自転車生活
メンテナンス RD5800 ショートケージに32T 付けてみた タイトル通りでございます 結論から言うと「 ショートケージに32T は付く」。でも自己責任で ということで 本編へ だいぶ前にレストアした我がラレーには5800系105のコンポが付いておりリヤディレイラーもそれ... 2023.01.04 メンテナンス自転車生活
トレーニング ラン👟に挑戦! オジサンの マラソン 日記4 今日もよろしくお願いします。最近は走るのも結構慣れてきましたよ ただそうは言っても相変わらず遅いですけどね(笑)。目標としている地域の町おこし マラソン イベントまであと2か月半! まああまり目標というのは無いけれどあえていうならば5分台... 2022.12.20 トレーニング自転車生活
トレーニング ラン👟に挑戦! オジサンの マラソン 日記3 どもども 日記はさぼってますが練習はそれなりにやってます。 オジサンは走ってますよ、それも最初に書いた通り来年2月におこなわれる町おこしの マラソン 大会に向けての練習でございます。今日もいつものご近所コースへレッツゴー! だんだん... 2022.12.15 トレーニング自転車生活
トレーニング ラン👟に挑戦! オジサンの マラソン 日記2 いやいやいや 今日も仕事が終わって帰宅した後まだ時間が早かったのでZWIFTでもと思ったけど、走ってきましたよ。なんかこう マラソン っていうと気が乗らないんだよねなんでなんだろ、とか思いながら古いシューズを履いて出発。ほんとに新しいシュ... 2022.12.09 トレーニング自転車生活
トレーニング ラン👟に挑戦! オジサンの マラソン 日記 いやー まさかね そんなことになるとは、実は会社の先輩に誘われ マラソン 大会に出ることになりましたー! まあ マラソン 大会といっても地域の自治会レベルの町おこし大会レベルのやつなんですが 種目はハーフと5km で 僕が出るのはもちろん... 2022.12.06 トレーニング自転車生活
富士ヒル日記2022 2023の 富士ヒル 日程が発表 こんにちは 2023年の 富士ヒル 日程が発表されましたね。来年はどうしよっかなー なんて思っていたりしますがやはり気になってしまいましてついつい発表のニュースを見てしまいました。 来年度より参加... 2022.12.04 富士ヒル日記2022自転車生活
自転車生活 モチベーション 絶賛低下中 タイトルの通りただ今 モチベーション が絶賛低下中なのですが、あれこれ試してなんとか気持ちを回復して来年の富士ヒルや乗鞍などに繋げていきたいと思っております。そんなつぶやきになると思いますがご容赦願います。 そもそもなんでモ... 2022.11.23 自転車生活
ライド 掛川から 粟ヶ岳 ライド どもども 今日は天気が良いので久しぶりのライドへ出かけました。 スタートはJR東海道線の掛川駅スタートで そこから北上してお茶の産地で有名な 粟ヶ岳 へ登ってみました。片道16.4kmと距離は短いですがヒルクライムがあるのでどうなることか... 2022.11.17 ライド自転車生活