いやー やっちまいました、、、、、、、、、
何をやっちまったかというとチェーンのクリーニングに効果絶大の チェーンディグリーザー というやつを僕も買ってみたんですよ、ネットでもコスパが良いと評判のAZというやつを。早く試したくて届いたその日に梱包を引きちぎりチャリンコを引っ張り出し早速チェーンにシュッシュと吹きかけると おおぉ~ 泡がいい感じに出て浸透している感じ いいんじゃない! そうだついでにチェーンの油カスで汚れたRホイールもシュッシュっと、、、、、、
ああ~時よ戻れ

チェーンの油汚れが垂れてくる いい感じ でも溶剤の匂いがするなあ(この時は溶剤系とは知りませんでした)汚れが落ちてるというよりは溶けてる感じだなあ ま いっか
さらにブラシでゴシゴシとこすって 最後に水洗いっと ヨシ! おー チェーンとスプロケはピカピカじゃん! あーキレイになった、、、、??

???? なんかくすんでるような、、、、まあ水を拭き取ればピカピカになるな ヨシ 雑巾で拭いてキレイにして、、、、、、あれ? んっ? くすんでる んっ!? えっ!!!

、、、、、、、、、と、塗装が 剥げてる?? ええええええええ!!
そうなんですホイールのアルマイト塗装が剥げてます(´;ω;`)ウゥゥ 注意書きをよく読んだら書いてありました そうです ちっこい字で書いてあります。 もっとでかい字で書いてくれよ!!
そう叫んだところで時は戻らず。。。。。。。
チェーンディグリーザー に限らずケミカル類を使うときは注意書きをよく読んで僕のような失敗はしないでください。

コメント