ルノー クロスバイクのご紹介

レビュー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは ひろしです。

今日はおなじみ僕の趣味の自転車ネタです。

ルノー クロスバイク これは実家の父親が乗っていたものをメンテナンスしてあげるよという名目で少し借りてきてただいま乗り回している最中です。メンテナンスは?というと実はまだやってません(笑) ただただ乗り回してます。

せっかくなのでインプレを。ホイールサイズは700cのフラットハンドルバーという典型的なクロスバイクです。

僕は現在GIANTのMR20が通勤含めての愛車なのでどうしてもこれと比較してしまいますがやはり衝撃吸収性が良いです

MR20の記事はこちら

404 NOT FOUND | ヒロシのサイクルライフ
50代サラリーマンのチャリンコとガーデニングのブログ

700cというホイールサイズはもちろん更にフロントにはサスペンションがついているので衝撃吸収性は抜群です そして最初からついているグリップも太めのものがついているので手も痛くなりにくいです これらは普段から700cに乗っておられる方でも感じることはできると思います。

フラットバーのポジションは非常に楽で目線も高くなるので町乗りにはとても良いです

変速機は今どき珍しいF3段、R6段 3×6の18段変速のため必要十分の機能で街乗りでは申し分なしです。ギヤ比も適切で普通の登坂程度であれば楽に登れます。

タイヤも700cですがロードバイクよりも太めのため衝撃吸収性は良くロングライドでも疲れないです。ブレーキはシマノのVブレーキでこちらは説明するまでもなく抜群の制動力を発揮します そりゃもう前転しそうです(笑)

とまあ いいところばかり書きましたが悪いところも・・・・ まず お、重い! 測定はしてませんが13、4kgはありそうです。自転車の数kgって乗るとその重要さがわかるんですよね まずは漕ぎだしの軽快さが違います。いつも乗ってるMR20は小径ホイールということもありこのルノーと比較すると漕ぎだしは軽いですね。やはり車重が効いてます。

もうひとつはやはりRのギヤ段数がせめてあともう1段欲しいかなと  Fが3段なので組み合わせを駆使すれば問題ないですが走行中はギヤの組み合わせなんて考えてられないのでやはりシンプルにRのギヤ段数が多いに越したことはありません。

それなら高級コンポにすれば重量も、ギヤ段数も解決じゃん! って  はいまったくその通りです 価格を抑えるために安いコンプを使っているのでデメリットは当たり前ですね。

でもこれらのデメリットも普段街中で乗る分には特に気にはなりませんので街乗りでママチャリから脱却する最初の1台としては最適だと思います。 まず見た目がママチャリと比べると断然オシャレですからね

こうしてみるとクロスバイクってやっぱり街乗り最強ですね 普段はMR20ですがやっぱり700cもいいなあって思っちゃいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました