はじめまして、よね(ハンドルネーム)と申します。
今日は一回目のブログになりますので自分の庭づくりのきっかけをご紹介したいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。
庭いじり…私の中では同居していたおばあちゃんが育てる【金の成る木】や【へちま】、【朝顔】など日本の伝統的な植物のイメージでした。
おはあちゃんは、それはそれは上手に植物を育てていたものです。へちまは巨大化、朝顔の種はザクザクとれるのを見ていると、なんて庭いじりって簡単なんだろうと思ったものです。(当時はガーデニングなんておしゃれな言葉はなかったように思います。園芸とかそんな感じの言葉で総称されていました。)
その時は夏休みの家のお手伝いで、【植木の水やり】をしていたくらいで特に興味は示しませんでしたが子供ながらに【赤玉】【油かす】なんかの言葉を覚えました。そう言えば米のとぎ汁や灰なんかも撒いていたなぁ。
今思うと、おばあちゃんは昔ながらの知恵を使いながら土づくりをきちんと行っていたんですね。
それから何十年かが経ち、結婚を機に歩いてどこへでも行くことができる都会から、とある風の強い場所に引っ越してきた私は毎日毎日やることもなく外を眺めていました。
通るものは野良猫のみ…つっつまらん。
それまでの趣味と言えば、ウィンドウショッピングや旅行などで、移動手段は車のこの地ではとてもじゃないけど気軽にできません。
「お金をかけず、長く楽しめることってなんかないかなぁ~。」
そんなことを考えながらインテリアを兼ねて、引っ越ししたての殺風景な部屋の中におしゃれな【ワイヤープランツ】の鉢植えを買ってきて部屋に飾ってみました。
なんと鉢植え一つで部屋の中がめちゃくちゃ映えて素敵になったのです。その時思ったのです「植物ってかわい~♡」と!
似たような洋服を買ってしまうのと同じで、人の好みってやっぱり植物にもでちゃうんですね。
なぜ植物を買ったり見たりするのか…それは癒しを与えてもらえるからです。自己主張することもなくそこにたたずんでいるだけで、人を和まぜる小さな存在をついつい愛でてしまうのは私だけでしょうか。
グリーンにはまった私は、小さな鉢植えをコツコツ集め、家を購入した後は畳一畳ほどの小さな花壇に好きな植物を植えて育てるようになりました。気づけばついつい花も葉も小さい植物ばかり選んでしまうのです。【タイム】、【ミント】、【ローズマリー】、【セージ】、【多肉植物】…なんだか緑の葉っぱばかりの寂しい花壇に。(もはや花はない)
そこでもうちょっと華のある植物(選んだのは【クリスマスローズ】)に挑戦することにしました。人気の【クリスマスローズ】です。
次回は【クリスマスローズ】についてお話する予定です。ここまでお付き合いいただきありがとうございました、良かったらまた遊びに来てください。
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。