カランコエ の剪定

手入れ
スポンサーリンク

こんにちは~、よねです。先日の台風のような雨でもともと斜めになってしまった カランコエ を軒下に置いておいただのですが、部屋にしまい忘れて雨が直撃してしまいました。

カランコエは水にぬれると腐っちゃうんですよね。葉の色も茶色に変色してきてお手入れ待ったなしの状態に💦

外は突風が吹き荒れていてなんだか寒いし面倒なあと思いながら窓から何度も外を見てチャンスをうかがいます。どうせならちょっとでも風の止んだ時に作業をしたい…。あまりの強風にせっかく出てきたブルーベリーの葉が揺られすぎてちぎれてしまうくらいの風なんです。

まてどもまてども風は止まないので、ウィンドブレーカーに身を包みいざ外へ!あまりの寒さにこの前まで冬だったことを思い出しました。(頭が特に寒い😢)これはもうさっさと仕事を終わらせるしかないっ。

まだまだ花の咲いているカランコエの真ん中を、躊躇なくちょきんを切り落とします。かなりのボリュームだったのですね、どさっと地面へ落ちました。

花が斜めに生えたのかと思っていたのですが、花の重さで幹自体が斜めになっていました。幹を更に切り落とし、小石を植木鉢の下に敷き、多肉植物用の土を足して一つ目は完成です。

残りの切り落とした部分を捨てるのがかわいそうだし、カランコエの挿し木は簡単にできるらしいので挿し木に挑戦してみます。

切り口は水を吸う面積が多くなるように斜めにカットして、植木鉢の一番下に小石を敷いて水はけがよくなるようにします。その上に土を入れて今回は一つの鉢に二つの枝を植えました。

今週は雨の予報が多いので、葉に雨がかからないように室内に置くことにしました。時間はかかりますが、挿し木で少しずつお気に入りの植物を増やしていくと費用も抑えられますよね😊

挿し木したカランコエにまた元気にふわふわの葉が出てくる日が待ち遠しいです。またその後の生育状況を順次レポートする予定です。最後までお付き合いいただきありがとうございました!

その後の状況など

404 NOT FOUND | ヒロシのサイクルライフ
50代サラリーマンのチャリンコとガーデニングのブログ

≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました